『メンバー新たに、
ライブ再開。』
休止について、新メンバーについて。
それに際したバンドの変化、そして再開について。
こんにちは。ミキクワカドです。今年に入って我々、踊る!ディスコ室町はライブを活動を休止していました。何を偉そうにだらだらしとったんだとお思いでしょうが、お許しください。その再開を語るために、休止について語りたいと思います。我々のライブをお休みしてた理由のひとつは新メンバーの加入です。
2012年にスタートした踊る!ディスコ室町ですが、ずっと固定のメンバーで活動していたわけではなく、初期からのメンバーは僕(ミキクワカド)とベースのMorの2人です。そしていまは活動休止してますがギターの橋本君もいます。昨年はほとんどその正規メンバー3人とサポートメンバーで活動していました。
そんな中、まずはじめに加入したのはタンバリンのモチヅキ君。彼は去年の秋、ぼくらが木屋町DEWEYでライブをした時に、別のバンドを見に来たお客さんとしてやって来たのが出会いでした。彼は演奏力・歌唱力・人間力等々に関してはどうかなと思うところがあるんですが、彼なりの熱い思いがありまして、最近は空席だったコーラス&ダンス枠の正規メンバーとして、室町らしさを担ってくれています。まあ、ナヨナヨしてますが。
長い事見つからなかったドラマーもついに決まりました。ジーカミ・ザ・ハウスクエイク。長い名前ですね。彼と僕は大学のサークルで3ピースのガレージバンドを組んでいまして、長い付き合いです。ドラムも上手ですが、人当たりも良く、こういう存在がバンドを良くします。あと料理とダンスも得意で、モテそうな事はだいたい出来ます。
そしてその次にギターのまこまこまこっちゃん。19歳。彼はサークルの遠い後輩でして、会った事は無かったのですがツイッターから連絡をくれました。おとなしい男ですのでどうなることやらと思っていたのですが、加入前には東京遠征の際、ギタリストなのにコーラスとして同行してくれたりというフットワークの軽さや、ギタリストらしい”俺が俺が精神”も持ち合わせており、正規メンバーと相成りました。
(Tumbourine)
モチヅキ・タンバリン・シャンシャン
(Dr.)
ジーカミ・ザ・ハウスクエイク
(Gt.)
まこまこまこっちゃん
公○食堂。なめろうとフライドポテト。
正月はこういうベクトルで熱かった。
良い顔のベースMorくん。
そんなことで新メンバーがたくさん加入した事を機に、バンドを練り直そうと言う話になり、新メンバーを加えたみんなで集まって曲作りをしながら、ただの「人の集まり」を「バンド」らしくしていこうという試みをしていきました。
元来、我々の曲作りと言えば、ぼくが全パートを自宅で作ってきまして、そのデモ音源をメンバーにメール等で配布し、それをコピーして来てもらって、スタジオで会わせて完成。ミキクワカド&ザ・ディスコ室町状態ですね。それがライブ活動をお休みして、定期的にあつまるようになって、作り方の大筋変わらないんですけど、個々人のらしさを出せるような環境になってきたんですね。
まあ普通、バンドって定期的にあつまるもんやと思うんですけど、ぼくらはそうではなかったわけです。そもそもですね、一緒に飯も食わないし酒も飲まんという仲でやっていたんですね、当初。いや、飯も飲みも行くんですが、バンドとして集まったらそういう事にはならなかったんです。急につまんないムードになるんですね。いまはやめてしまったメンバーたちも楽器はうまいし良いヤツらなんですが、バンドを楽しむ事に向いてなかった訳です。なので今、週に一度練習で集まって、みんなで飲みに行かなきゃ練習は終わらねえとかなんとかみんなでアホな事言うてるのは、奇跡的な感じさえしてしまうんですよ。無限にバンドやめるタイミングありましたが、しぶとい男でよかったです。
本当はもっともっといろんな手みやげもって再開するつもりだったんですが、いつだってライブできる状況にあるのになぜ休んだままなんだとしびれを切らして飛び出す事になりました。休んでたんで、だれにも聞かせた事のない箱入り娘な新曲たちが山盛りです。ライブでどんどんやっていきたいと思います。
長々とすいません。誰が興味あんねんエピソードすいません。そんなこんなで、ライブ再開します。バンドなんでいつ風向きが変わってもおかしくないので、みんなはよ見に来てね〜。
踊る!ディスコ室町 ミキクワカド